Googleアナリティクスを使っている方。
トラッキングIDを調べようと思って、色んなサイトを調べているのにトラッキング情報がどこにも見当たらない。
この記事では、このようなお悩みを解決したいと思います。
「トラッキング情報」がどこにも表示されていないよ
このような状態ですね。

トラッキングIDを確認しようと思ってプロパティを探してみるが、
「トラッキング情報の項目が見当たらないぞ?」という状態。
他のサイトで調べてみると「プロパティの作成のところにある」はずなんだけど、
どこにもないよね?
アナリティクスの設定って、なんだか複雑で難しいですよね。
このような状態になっている方へ対処法をお伝えします。
プロパティの作成をやり直す
プロパティの作成をやり直すことで、トラッキング情報を表示させることが出来ます。
下記の手順の通り、プロパティの作成をはじめから行ってみましょう。
まずは「プロパティの作成」をクリック。

プロパティ名などを入力する画面になります。
この画面の下の方に「詳細オプションを表示」があるので、これをクリックします。
「詳細オプションを表示」をクリック。

「ユニバーサルアナリティクスプロパティの作成」
という画面が出てきます。
右上にあるスイッチを「左から右へ」動かします。

以下の画面になります。
「ウェブサイトのURL」を入力します。
「ユニバーサル アナリティクス プロパティのみを作成する」にチェックを入れます。

以上の手順を加えればOKです。
あとは流れで、プロパティの作成を完了させれば「トラッキング情報」が表示されるようになっています。
この記事のまとめ
Googleアナリティスクの「トラッキング情報が表示されていない」と悩んでいる方へ向けて、
この記事では、トラッキング情報が表示されるように解決する方法を解説しました。
解決の方法として
プロパティをはじめから作成することで解決します。
【プロパティ作成の注意点】
- 「詳細オプションを表示」をクリック。
- 「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」のスイッチを右へ入れる。
- URLを入力する
- 「ユニバーサル アナリティクス プロパティのみを作成する」にチェックを入れる。
以上の点を踏まえてプロパティの作成を完了させましょう。